タイトル | 【長野市】放課後等デイサービス/女性活躍中/資格が活かせる/育児経験も活かせる |
---|
・給与 月給制 182,142円 ~
・職種 児童指導員
・雇用形態 正社員
・アクセス 北しなの線 三才駅 車で6分
おすすめ ポイント |
《放課後等デイサービス はぴねすジョブ若槻》 就労準備型の放課後等デイサービスです! ◇成長できるキャリアプラン有り! 入社1年目は 「具体的にこのスキルを身につける」 入社3年目で 「新規事業に携われる、リーダーに昇格」 など具体的かつしっかり成長に繋がる道筋を もちながら働く事ができます! なんとなく働くのではなく、 明確な目標があるからこそやりがいも大きいです! |
---|---|
勤務地 | 長野県 長野市若槻東条541-2 フカサワビル2階 |
沿線・最寄駅 |
北しなの線 三才 ■■■■■ 北海道地方 ■■■■■ |
アクセス | 北しなの線 三才駅 車で6分 |
職種 | 児童指導員 |
雇用形態 | 正社員 |
施設形態 | 障がい児施設 |
給与 | 月給制 182,142円 ~ |
給与詳細 |
【月給】181,142円~ スタッフ:182,142円~ 主任 :187,802円~ 副所長 :192,854円~ 所長 :238,208円~ ※給与額は経験・スキル等を考慮し決定 ★別途、下記の諸手当あり★ ※通勤手当(上限20,000円/月)または住宅手当(5,000円/月)支給 ※昇給年1回 ※賞与年2回(業績連動型賞与) ※その他の福利厚生については「待遇/福利厚生」欄をご覧ください |
応募資格 |
その他 【必須条件】 ◎下記いずれかに該当する方 ・小、中、高の教員免許取得者 ・社会福祉士または精神保健福祉士の資格をお持ちの方 ・大学で社会福祉/心理/教育/社会のいずれかに関する学部学科を卒業された方 ◎普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) |
仕事内容 |
■放課後等デイサービスの児童指導員のお仕事! 《業務内容》 ・療育業務やトレーニング ・カリキュラムや宿題のサポート ・学習補助 ・レクリエーション活動 ・送迎業務 |
勤務時間 |
【平日】10:00~19:00 【学校休業日】8:30~17:30 ※休憩60分 |
休日 |
◎シフトによる完全週休2日制 ◎年次有給休暇 ◎記念日休暇 ◎年末年始休暇 ◎育休・産休制度(実績100%) ◎永年勤続年賞による特別休暇付与 ◎年間休日数択可能(105日・115日・125日) |
待遇・福利厚生 |
・研修制度あり ・引越し手当 ・企業内保育園完備 ・社員割引制度(当グループ整骨院の治療が 40%割引料金で利用できます) ・永年勤続賞 ・『セラヴィリゾート泉郷』福利施設利用可能 ・異動時転居支援制度※上限20万円 ・入社時転居支援制度 (上京支援制度)※上限20万円 ・インフルエンザ予防接種補助 ・損害賠償責任保険 ・社会保険完備 ・定年制度あり:65歳 |
選考プロセス |
■■採用までの流れ■■ [1]「この求人にエントリーする」より応募 [2] 採用担当のご連絡をお待ちください 面接日程など調整いたします! [3] 見学・面接実施 まずは見学のみもご相談可能です♪ お気軽にご連絡ください! [4] 採用決定のご連絡 [5] 入職手続き ■■勤続応援金について■■ ●採用決定後に届く「申請フォーム」より 勤続応援金の申請をお願いいたします。 ●初日勤務日翌日から49日の継続勤務を確認後、勤続応援金をプレゼントいたします♪ |
受動喫煙 | 対策あり(屋内禁煙) |
試用期間の有無・労働条件 |
試用期間6ヶ月 期間中は契約社員 その他労働条件変動なし 試用期間満了後、正社員に100%転換 |
法人名 | オネストリィ株式会社 |
---|---|
事業所名 | 放課後等デイサービス はぴねすジョブ若槻 |
住所 |
長野県
長野市若槻東条541-2 フカサワビル2階 |
施設形態 | 障がい児施設 |